ハワイアン ローズウィンドウ



バンド練習日

ウクレレを弾きながら
歌っています

いつもお世話になっているカフェで
今日も朝から練習

元気をもらえるだいすきな空間

ライブに向けて熱が入ります



ウッドベースの重低音と



スチールギターの癒しの音色



ウクレレとギターと

外は寒いけど
常夏の気分で

わたしがハワイアンをはじめたのは
偶然だったけど

父が若い頃実は
ハワイアンバンドを組んでいたって
あとで知ったり
母をそのライブに誘ったところから
お付き合いが始まったんだよって聞いたり

遠い時間からつながって
今があって

実はこれを選んだのは必然だったのかも

先日のローズウィンドウ講座で

ここにこの人たちが集まったのには
何かの意味がある

というおはなしもあり

すべてのことには
意味があって
今がある...のかな

いいことも悪いことも

受け入れて
今を大切にしよう^ ^


さて



ハワイアンな雰囲気のローズウィンドウ
花と蝶
デザイン:中山真季氏 
制作:ぽみえ

ハワイの明るい日差しをイメージしてイエローをメインに、ハイビスカスはやっぱりレッドで…
…と思って紙を選びました

光にかざすとまるで別の作品のよう


全体がブラックに…
夜のハワイに変貌します
レッド・グリーン・イエロー
3色が打ち消しあったのですね…
色っておもしろい…
ブラックに浮き上がる
レッドのハイビスカス…

幻想的に仕上がりました


ぽみえ






ローズウィンドウ工房 Le pommier 《るぽみえ》

日本ローズウィンドウ協会認定講師。 カラーセラピスト。 ローズウィンドウとは薄紙を重ね合わせて作る色と光のペーパーアート。紙のステンドグラスです。 歌うこと、本を読むこと、コーヒーを飲むこととお料理、お菓子をつくることが大好き。 ハワイアンバンドでウクレレ兼ボーカルをしています。神戸市在住。 https://facebook.com/lepommier.rosewindows/

0コメント

  • 1000 / 1000