さとこ@ローズウィンドウ

日本ローズウインドウ協会 認定講師
神戸市在住
ローズウィンドウとは、紙で作るステンドグラス
薄紙をカットして重ねて作る色と光のペーパーアート
歌うこと、本を読むこと、コーヒーを飲むこと、お料理やお菓子をつくることがだいすき
ハワイアンバンドでウクレレ兼ボーカルをしています(^-^)

記事一覧(69)

自分を俯瞰して見る時間

こんばんは(^-^) ローズウィンドウ工房 Lepommier《るぽみえ》カラーセラピストの ぽみえです(^-^)ご訪問いただき誠にありがとうございます…✨突然ですが…オーラ診断したことありますか?今日はローズウィンドウ春のフォローアップ講座初日だったのですがその帰り道先生と仲間たちとでオーラ診断に行ってきました^ ^みんなの結果先生の結果がそれはそれはおもしろくて納得したり感心したり驚いたりひとしきり盛り上がりましたよ^ ^フォローアップ講座ではローズウィンドウの表現力のつけかたからはじまり次第に幾何学、化学にまで深くお話が及びその後のランチでは心理学やスピリチュアルにも触れ頭がフル回転…(º ロ º๑)そんななかお互いがお互いを何色のイメージか言い合う時間がありうんうん、わかる。と思ったりそう見えてるんだ、びっくり。と思ったり自分で自分を客観的に見るって普段はなかなかできないもの…今の自分を誰かに外から見てもらってどう見えているか教えてもらうことで自分では知りえなかった自分の一面が見えるというおもしろいひとときだったのでした…で、その流れでオーラ診断(≧∇≦)自分が今どんな状態で周りにどんな影響を与えているのか外からどんな影響を受けているのか…が自動的に診断されますなるほどなるほどー!笑の連発オーラの色はみんな様々でしたが共通していたのは先生もみんなも大きなオーラだったということ…✨神戸教室なかなか活性していますよ…先生のオーラは見事にびっくりすることになっていたのですがここでは秘密に…^ ^意識して俯瞰して自分を見つめ直してみると新しい自分が見えてくる…たまにこういう体験もいいなと思いました^ ^