つくること。


こんばんは(^-^)
ローズウィンドウ工房
Lepommier《るぽみえ》の
ぽみえです(^-^)


ご訪問いただきありがとうございます...✨




仕事が休みの日は
必ずパンとお菓子を焼きます


無言で黙々と生地をこねる
かたちづくる
焼く


なにかを考えているようで
なにも考えていない時間


目の前の作業に
ひたすら没頭する時間


なにかをつくるときって
いつもおなじ


自分をリセットするのに
必要な時間



リセット後の自分に
カラーセラピーをやってみました...


思考が邪魔をしていて
本来の能力がうまく使えていないかも...?
って出てました...(*´д`*)


たまに頭を空っぽにするのもやっぱり必要なんだな...


♫•*¨*•.¸¸♪✧♫•*¨*•.¸¸♪✧♫•*¨*•.¸¸♪

5/14(土)10:00~12:30
みなと元町駅すぐ
『Thee Trio』さんでのワークショップ
残席2です(^-^)
ご一緒しませんか?




ぽみえ





日本ローズウィンドウ協会認定講師
カラーセラピスト
ローズウィンドウとは
紙で作るステンドグラス

神戸市在住
ご質問はお気軽に…(^-^) lepommier216@gmail.com


ローズウィンドウ工房 Le pommier 《るぽみえ》

日本ローズウィンドウ協会認定講師。 カラーセラピスト。 ローズウィンドウとは薄紙を重ね合わせて作る色と光のペーパーアート。紙のステンドグラスです。 歌うこと、本を読むこと、コーヒーを飲むこととお料理、お菓子をつくることが大好き。 ハワイアンバンドでウクレレ兼ボーカルをしています。神戸市在住。 https://facebook.com/lepommier.rosewindows/

0コメント

  • 1000 / 1000