ローズウィンドウ☆ワークショップ開催決定♡
こんばんは(^-^)
ローズウィンドウ工房lepommier《るぽみえ》の
ぽみえです(^-^)
ご訪問いただきありがとうございます...✨
『螺鈿細工のジュエリーBOX』
デザイン:日本ローズウィンドウ協会会長 中山真季先生
制作:ぽみえ
この作品も
制作できる日を
心待ちにしていたもの
できあがりを光にかざし
感動...
なんとも言えない深い色使いに
完璧な五芒星に
息を飲みました
螺鈿...
14世紀にシルクロードを通って
中近東から中国、そして日本に入ってきた装飾
螺は貝
鈿は散りばめるの意
貝の輝きを器などにはめ込む工芸ですね
見る角度によって様々に変わる色
そのグラデーションが
紙を重ねることによって
表現できるなんて…
うっとりしてしまいます…♡
先生のデザイン、色使い、本当にすごいなあ...✨
さて
5/14(土)10:00~12:30
Thee Trioさんで
ローズウィンドウのワークショップを開催させていただくことになりました
はじめてローズウィンドウに触れる方の体験講座になります
定員10名様
既に数名様ご予約をいただいているとのこと...✨
ありがとうございます♡
¥1800 材料費込
オーナーさま特製
スペシャルコーヒーつき☕
詳細はまた
当ブログ
facebookでお知らせします♡
ぽみえ
日本ローズウィンドウ協会認定講師
ローズウィンドウとは
紙で作るステンドグラス
神戸市在住
ご質問はお気軽に…(^-^) lepommier216@gmail.com
0コメント