よあけ ユリー・シュルヴィッツ



よあけ
ユリー・シュルヴィッツ 作・画
瀬田貞二 訳
福音館書店


Dipahディーパを作りながら、この世界はこの絵本に通じるものがある...と感じました✨

よあけ前の深い静寂と闇の世界
おじいさんと孫
湖上の船
月の光
そして日がのぼり
闇から一転、光り輝く世界へ

暗やみと静寂の中、息をひそめページをめくり
ラスト、夜明けとともに色鮮やかになる世界に思わず息を飲み
ほうっっ...と深い吐息をつくとともに
なんともいえない清々しい気持ちに満たされる

「よあけ」は誰の元にも毎日来ているけれど
こんなにも神聖でうつくしいものだったのかと再認識する

静かな静かな
美しい美しい絵本です

大切な友人の旅立ちに
手渡したい1冊です



ぽみえ🍎


ローズウィンドウ工房 Le pommier 《るぽみえ》

日本ローズウィンドウ協会認定講師。 カラーセラピスト。 ローズウィンドウとは薄紙を重ね合わせて作る色と光のペーパーアート。紙のステンドグラスです。 歌うこと、本を読むこと、コーヒーを飲むこととお料理、お菓子をつくることが大好き。 ハワイアンバンドでウクレレ兼ボーカルをしています。神戸市在住。 https://facebook.com/lepommier.rosewindows/

0コメント

  • 1000 / 1000